学ぶ意欲の心理学

http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003134.html

第4章では心理学的な考え方に沿いつつ「やる気を出す方法」が語られる。キーワードだけ抜き出してみた。とても興味深い最終章。

第1ステップ 内容分離的動機から入る

 賞罰を自律的に使う
  編集者に締め切り設定を自ら依頼する

 対人的環境を整える
  いいライバルをつくる

第2ステップ 内容関与的動機を高める

 学習の楽しさを倍加する工夫
  作品化、自分との競争、多重に支えられた動機

 教訓の引き出しによって「何が賢くなったか」具体化する
  学習の転移、使える応用場面、教訓として一般化

 習ったことが役に立つ場面を設定する
  学んだことが活きる、機能的学習環境

 基礎に降りていく学び
  何かやりたいことがあって基礎へ戻る

第3ステップ 二要因モデルを超えて

 試練と使命がうむ「鉄の意志」

 「なりたい自己」と「なれる自己」を広げる

 刺激しあい啓発しあう場をつくる